ブログ

Google AdSenseで居住者証明書を求められた時の対応方法

YouTubeで収益化を行っている場合、Googleアドセンスから様々な証明書等を要求されることがありますが、今回は「居住者証明書」を求められた場合の対応方法を備忘録として残しておきたいと思います。

注意

・本記事は僕自身が実施した対応方法であり、対応時期や各自の状況に応じて対応方法が異なる可能性があります。
・対応方法に不安があったり不明な点がある場合は専門家に問い合わせてください。
・当サイトでは本記事に関する質問には一切お答えできず、掲載された内容によって生じた損害等の責任を置いかねますのでご了承ください。


こんな感じのメールがきて…

Googleアドセンスを開くと警告が表示されていて、お支払情報を見て下記のようなメッセージが表示されていました。


なぜ居住者証明書を求められたか

今回の居住者証明書を求められる前にGoogleアドセンスから「シンガポールの税務情報をご提出ください」という内容の対応を求められて対応しましたが、恐らくこの対応を行うと居住者証明書を求められるのかなと思います。
何れにせよGoogleアドセンスから求められる対応に対応しないと収益が振り込まれなかったり、税務上の問題が発生するかと思いますので対応していく必要があります。


税務署に「居住者証明書」を請求してGoogleに提出する


国税庁のページから居住者証明書交付請求書・居住者証明書(租税条約等締結国用)入力用のPDFをダウンロードする
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/osirase/9210.htm
※ダウンロードしたものを編集しないと正しく入力できない場合があります。
居住者証明書交付請求書に記入する

①所轄の税務署名を記入する
②請求日を記入する
③日本語と英語で住所を記入する
④日本語と英語で氏名を記入する
⑤電話番号を記入する
⑥United States Of Americaと記入する
⑦対象期間に住んでいた期間を記入する
 ※税務署の担当者には◯年◯月~◯年◯月という書き方にしなさいと言われました。
 ※僕は英語でも記入しました。
⑧チェックボックスに3つのチェックを入れる
⑨請求枚数に1枚と記入する
⑩United States Of Americaと記入する

住所を英語で書くには

英語で住所を記載するには日本語とは反対になるように記載します。

日本語:東京都江東区大島◯ー△ー■ AAAハイツ101号室
英語 :AAA heights #101, ◯ー△ー■, Ojima, Koutou-ku, Tokyo

自分の担当税務署に提出する
直接提出しにいっても良いのですがその場で証明書もらえるわけではないので郵送した方が良いです。
※直接提出しても郵送しても自宅に届けてもらう際に返送用に切手を貼った封筒が必要です。
居住者証明書が届いたらスキャンしてGoogleに提出する
※申請後、しばらくGoogleアイコンがぐるぐるしていたのでブラウザの更新をしたら警告のメッセージは消えていました。

1月30日に申請して2月9日に税務署から発送予定とのことで、到着したのは2月13日でしたので税務署に送付しての申請の場合は+2日くらいを見ておくと良いかもしれません。

以上で申請は完了かと思いますが、またなにか動きがあれば追記していきたいと思います。

-ブログ
-